マピオン「ケータイ国盗り合戦」と大丸松坂屋百貨店の年末イベント今年も開催!
獣医師の仕事について知る!動物とふれあう!動物同伴OKイベント「2017動物感謝デーinJAPAN“WorldVeterinaryDay”」9月30日(土)開催
2017.09.21 16:30
公益社団法人日本獣医師会は、2017年9月30(土)駒沢オリンピック公園中央広場にて「2017動物感謝デー in JAPAN“World Veterinary Day”」を開催します。会場では、一日獣医師体験コーナー、動物ふれあいコーナー、はたらく動物たち(災害救助犬や警察犬など)のデモンストレーションなどのコンテンツを予定しています。
一日獣医師体験コーナー
このイベントは、動物及び獣医師の役割に対する理解を深め、人と動物が共生する、より良い社会の実現を目指すことを目的としたもので、今年で11回目を迎えます。
前回の駒沢公園での開催時には、ファミリー層を中心に2万9千人もの方々にご来場いただき、人と動物のふれあいを実際に体験いただきました。今年のテーマは「動物と人の健康は一つ。そして、それは地球の願い。」です。獣医師は、動物の診療だけでなく、食の安全、感染症対策、環境保全など幅広い分野に貢献して、動物の命と健康を守ることにより、国民の生活を支える役割を担っています。人と動物が健康に暮らすために獣医師がどのような活動をしているのかをステージイベントやブース展示でわかりやすく楽しく紹介します。
◆名称 :「2017動物感謝デー in JAPAN“World Veterinary Day”」
◆日時 :2017年9月30日(土)10:00~17:00 ※雨天決行
◆テーマ :「動物と人の健康は一つ。そして、それは地球の願い。」
◆場所 :東京都立駒沢オリンピック公園 中央広場
(東京都世田谷区駒沢公園1-1)
◆入場料 :無料、ペット同伴可
◆開催内容:一日獣医師体験コーナー、動物ふれあいコーナー、
乗馬体験、はたらく動物たちのデモンストレーション など
◆主催 :公益社団法人日本獣医師会
主なイベント内容:
●「一日獣医師体験コーナー」
毎年、お子様に大人気のコーナーです。白衣を着て、聴診器でペットの心音を聞く等、獣医師のお仕事を体験することができます。
お仕事体験の後は、白衣姿で記念写真を撮ることができます。
●動物ふれあいコーナー
直接動物とふれあい楽しく遊べる場です。学校飼育動物が中心で、親しみやすく、あまり動物に慣れていないお子様にも安心です。生きた動物とふれあうことで、動物愛護に対する気持ちを養うことができます。
●地方特産品紹介&即売コーナー
ブランド牛や地元グルメなど、地方特産品を紹介&販売します。毎年行列ができる大人気のコーナーです。
2017動物感謝デー 公式ホームページ: http://doubutsukansha.jp
同じカテゴリの記事
マピオン、2013年度版のイルミネーション特集をリリース~クリスマスや年末年始のデートにオススメのスポットを紹介~
マピオン、海水浴・プール特集をリリース~全国の海水浴場・プールの情報をPC、携帯電話で確認~
カテゴリ一覧
企業動向
2017.09.22 16:30
サービス
2017.09.22 16:15
商品
2017.09.22 19:00
イベント
2017.09.22 21:00
調査・報告
2017.09.22 14:00
【数学甲子園2017本選結果】灘高等学校「バンジー改チーム」(兵庫県)が優勝!灘高としては3年ぶり2度めの栄冠 ~今大会から優勝チームに贈られる「文部科学大臣賞」を受賞~
店舗
2017.09.22 16:00
53ByTheSea(フィフティスリーバイ・ザ・シー)第34回HALE’AINA(ハレアイナ)賞2018にてMostRomantic部門で《GOLD》を受賞
キャンペーン
2017.09.22 17:30
告知・募集
2017.09.22 15:00
その他
2017.09.22 11:00
ANZEN漫才、みやぞんが相方・あらぽんの新婚旅行を賭けて3分間で予約に挑戦スペシャルチャレンジ動画をDeNAトラベル公式YouTubeチャンネルにて本日より公開
技術・開発
2017.09.21 15:45
業績報告
2017.09.22 18:00
人事
2017.09.15 12:00